コンテンツへスキップ (Enter を押す)
創造的に学び共創力を育む

創造的に学び共創力を育む

3年をかけアントレプレナーシップ教育を推進する。

  • 私たちの考え方
  • プロジェクト型学習
  • 探究型学習
  • 起業家になろう!
  • 英語&サイエンス
    • ▶コンピューターサイエンス
    • ▶アウトプット型英語
    • ▶ロボット教室
    • ▶理科実験教室
  • 説明会
    • ▶校舎案内
    • ▶学校送迎・ご帰宅サポート
    • ▶予約制度
    • ▶メンバー紹介
  • 料金
  • 問合せ
  • これまでの歩み
    • 【会員限定】子ども達の成長の軌跡
    • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • 探究&プロジェクト
  • 起業家教育
  • STEAM
  • 英語/English
  • 自然体験
  • お知らせ
  • 探究&プロジェクト
  • 起業家教育
  • STEAM
  • 英語/English
  • 自然体験
創造的に学び共創力を育む

創造的に学び共創力を育む

3年をかけアントレプレナーシップ教育を推進する。

  • 私たちの考え方
  • プロジェクト型学習
  • 探究型学習
  • 起業家になろう!
  • 英語&サイエンス
    • ▶コンピューターサイエンス
    • ▶アウトプット型英語
    • ▶ロボット教室
    • ▶理科実験教室
  • 説明会
    • ▶校舎案内
    • ▶学校送迎・ご帰宅サポート
    • ▶予約制度
    • ▶メンバー紹介
  • 料金
  • 問合せ
  • これまでの歩み
    • 【会員限定】子ども達の成長の軌跡
    • プライバシーポリシー

問い合わせ

ホーム>問い合わせ

    創造活動風景

    kinderyinternational

    キンダリーは子どもたちの「将来の選択肢」を拡げるために、3年をかけて「正解のない学び」により「アントレプレナーシップ教育(起業家教育)」に取り組みます。
    #学童保育 #生きる力 #小学生 #創造性 #共創力 #探究 #プロジェクト#自己肯定感
    https://kindery.net

    キンダリーインターナショナル
    感情と社会性を育む学び(SEL) 〜第1 感情と社会性を育む学び(SEL)
〜第17回対話型読書会

学びの質は目に見える現象だけでなく、その背景にあるものや心の状態を理解することが重要なことをご存知ですか?
安心できる居場所が確認でき、周囲にいる仲間や大人と良好な関係が築けたとき、子どもたちは自ら学ぼうとする健全な心(成長マインドセット)を育むことができるのです。

#キンダリーインターナショナル
#SEL
#インターン
#中央区 #江東区 #豊洲
#創造性と共創する力
    小学生の子どもたちの将来を保護者と共に考える「保護者向けのキャリアコンサルティングサービス」です。

#小学生 
#キャリアコンサルティング 
#キンダリーインターナショナル
    ■10年間で1000人が学んだSTAM教育

ロボットをつくろう!創造的にオリジナルロボットへ改造しよう!

毎月テーマ別ロボットを組み上げ、創造的にオリジナルロボットを作る。人気のプログラムです。

#キンダリーインターナショナル
#STEAM  #プログラミング
#ロボット
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲 #新富町
    夏休み|中学生・高校生向け起業家教育プログラム

この夏、起業家マインドと起業家的能力を身につける経験をしてみませんか?

自分のアイデアを形にする能力は『正解のない時代の生きる力』となるでしょう。

詳細はオンライン説明会で!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#探究型学習 
#起業家教育事
#アントレプレナー教育
    『月刊 先端教育〜起業家精神を育む』

キンダリーインターナショナルで実践している「10歳からの起業家教育」について取り上げていただきました。

子どもたちの「やりたいことをやろう!」

この取り組みを広く知っていただく機会となりました。

#キンダリーインターナショナル
#生きる力 
#起業家教育
#アントレプレナー教育
    ■コンピューターサイエンス教室
10年間で1000人以上が学んだプログラミング教室
3年をかけてコンピュータサイエンスの土台をつくる。
1年目はscratchゲーム開発
2年目は探究型プログラミング
そして3年目はコンピューターサイエンス研究室に所属。
取り組みたいテーマを自己決定して進めていきます!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#STEAM  #プログラミング
#micro:bit
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
    起業家になろう!10歳からの起業家教 起業家になろう!10歳からの起業家教育。

子どもたちのアイデアを生成系AI ChatGPTで壁打ちを実施。

・アイデアに関する情報収集
・アイデアに対する提案

など、アイデアのブラッシュアップが進んでいきます。

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#探究型学習 
#起業家教育
#インターン
#アントレプレナー教育
#ChatGPT
    新一年生をお迎えしました。

6月からのプロジェクト型学習に向けて関係性構築ワークショップがスタート!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#プロジェクト型学習 
#探究学習
#起業家教育
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
#創造性と共創する力
    キンダリーインターナショナルは11年 キンダリーインターナショナルは11年を迎えることができました。

私たちが考える『生きる力』とは、『創造性と共創する力』を育むこと。

子どもたちと関わってくださる皆さんの『想いや成長』がキンダリーの存在意義です。

11年目のキンダリー、まもなく新一年生をお迎えします!

本年も『最高な選択肢を掴む』。

そのような場づくりを実践してまいります。

一般社団法人子供教育創造機構 代表理事 森博樹

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#プロジェクト型学習 
#探究学習
#起業家教育
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
#創造性と共創する力
    洋服屋プロジェクトのゴールはファッションショーを開催し、服飾で自分を表現すること。

創造性と共創する力を育む『生きる力を育むプロジェクト』を推進中!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#プロジェクト型学習 
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
#創造性と共創する力
    能力の成長〜第17回対話型読書会

テーマは『成人発達理論』

キーガンの理論では、人間の器(人間性)の成長を中心に取り扱うものですが、 人間性が高いにもかかわらず、仕事の力量(スキル)は低いという人もいる、、
なぜなのか?

「ダイナミックスキル理論」に基づく能力開発について事例をもとに対話型読書会でインターンの皆さんが学び合います。

#キンダリーインターナショナル
#成人発達理論 #プレゼンテーション
#インターン
#中央区 #江東区 #豊洲
#創造性と共創する力
    10年間で1000人以上が学んだプログラミング実績。
プログラミング学習2年目以降の子どもたは、micro:bitやロボットを活用しながら『探究型プログラミング』に挑戦していきます。

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#STEAM  #プログラミング
#micro:bit
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
    5歳からはじめる『はじめてのプログラミング』から『探究型プログラミング』まで創造性を刺激するカリキュラムが充実。

10年間で1000人以上が学んだプログラミング実績。

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#STEAM  #プログラミング
#micro:bit
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
    ■コンピューターサイエンス教室
10年間で1000人以上が学んだプログラミング教室
3年をかけてコンピュータサイエンスの土台をつくる。
1年目はscratchゲーム開発
2年目は探究型プログラミング
そして3年目はコンピューターサイエンス研究室に所属。
取り組みたいテーマを自己決定して進めていきます!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#STEAM  #プログラミング
#micro:bit
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
    校外へ飛びだそう! インターンシッ 校外へ飛びだそう!

インターンシップメンバー企画運営による中央区ポケモンスタンプラリー大会。

子どもたちに大盛況でしたね!!

子どもたちはチームを組み、時間内にどのようなルートを辿るとポケモンをゲットできるのか?
そのルートをチームで考え抜きました。

そのルートをだどりながらコラボレーション。

ワクワクした表情がとても印象的でした。

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#インターンシップ #ポケモン 
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
    みんなで校外へ飛び出そう!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
#創造性と共創する力
    起業家教育 出前授業@甲南高校編

甲南高校の皆さんと進める起業家教育。

高校生が起業家教育を受ける意義は何か?
どのような価値を生み出したいのか?そもそもビジネスってなんなのか?

正解のない学びに向き合います。

#生きる力
#探究 #起業家教育
#高校生
#甲南高校
#アントレプレナー教育
#キンダリーインターナショナル
    起業家になろう!10歳からの起業家教 起業家になろう!10歳からの起業家教育。

毎年、出前授業をさせていただく新潟県燕市分水北小学校の6年生。
人生の岐路に立った時、一つの判断材料になると信じて!

#キンダリーインターナショナル
#生きる力 #小学生
#アントレプレナー教育 
#起業家教育 #アントレプレナーシップ
    起業家になろう!10歳からの起業家教 起業家になろう!10歳からの起業家教育。

子どもたちのアイデアは逸脱的なことがある。
そこがめちゃくちゃすごいんです!

バカな!
との思った時に、関わるオトナが自分の思考のおしゃべりを止めて傾聴できるか?
メンターとしての重要なスキルです。

ーーーー
一橋大学 軽部大氏によると、
こうしたイノベーションの実現プロセスを「事前の『バカな(非常識)』が事後の『なるほど(常識)』に結実する過程である」と表現しています 

軽部大(2017)「イノベーションを見る眼――周縁と変則」『一橋ビジネスレビュー』64(4),44-55

#キンダリーインターナショナル
#生きる力
#探究型学習 
#学童保育 #小学生
#中央区 #江東区 #豊洲
#アントレプレナー教育
    ■10年間で1000人が学んだSTEAM教育

ロボットをつくろう!創造的にオリジナルロボットへ改造しよう!

毎月テーマ別ロボットを組み上げ、創造的にオリジナルロボットを作る。人気のプログラムです。

#キンダリーインターナショナル
#STEAM #プログラミング
#ロボット
#学童保育 #小学生
#中央区 #勝どき #江東区 #豊洲 #新富町 #入船
    さらに読み込む Instagram でフォロー

    Most Likely Succeed

    https://youtu.be/Ze5zNYSiIKM

    職員勉強会

    https://youtu.be/6SYoxLqgub4

    【運営法人】
    School Zone | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.