ロボット教室
2030年、地球になにを起こしたいか?〜丸の内キッズアカデミーより
2017年08月06日イベント プログラミング ロボット教室
世界のリーダーが掲げた「持続可能な17の開発目標(SDGS)」。「地球市民」として未来を担う子ども達が扱う可能性が高い、いま起きている地球規模の問題です。 子ども達に問いかけます『プログラミングを知ってロボットを自由自在 …
【ロボット教室】ベーシック 泳げ!「ロボフィッシュ」
2015年12月20日ロボット教室
11月のロボット教室のテーマは「魚」をモチーフにした「ロボフィッシュ」。今回のポイントはロボットを左右交互に動かすための仕組みを理解し、尾びれが左右に動くように組み立てること。 魚の尾びれが左右に動くように部品をつな …
【ロボット教室】オールをこぐぞ、「ロボート」を作ろう!
2015年10月25日ロボット教室
10月のテーマは腕でオールを漕いでいるような動きを作り出すロボット「ロボート」の作成に挑戦します。 〜ロボットの特徴を学ぼう〜 ロボットのオールの部分を観察をしてどのように動いているのかを観察します。 オールの動きに「て …