今回のサイエンス教室は「大気圧の力を感じる」実験です。
【実験】大気圧の力をゴムシートで感じよう
ゴムシートを使って「ボール・缶・水」が入ったコップを持ち上げてみます。
持ち上がりました!!
でもゴムの端をめくると、はがれてしまいます。何でだろう????
これは大気の力です。
もの凄い力で大気がゴムシートと物を押し付けているのでシートが物から離れず一緒に持ち上がるのです。端をめくるとそこから空気が入り簡単にはがれてしまいます。
【実験】 水風船を手を触れずにビンの中に入れてみよう
まずは自分の手で押し込んでみる子供達。「出来ない〜どうするの?」と興味津々です。
ビンの中にティッシュを入れ火を付けます。その上に水風船を置くと。。。。
踊る様に風船がビンの中へ!!!
今日も大盛り上がりの理科実験!!次回はどんな事をするのかな?楽しみです☆